豊島区 内科・呼吸器科・循環器科・消化器科・外科・血管外科・整形外科・(小児科・皮膚科)|高田馬場病院

〒171-0033 東京都豊島区高田3-8-9
JR線/西武新宿線/地下鉄東西線「高田馬場駅」徒歩3分

03-3971-5114  03-3971-5115
トップページ病院紹介医師紹介診療案内交通案内

禁煙外来・睡眠外来

高田馬場病院QRコード
介護老人保険施設安寿
慶応大学医学部外科(一般・消化器外科)血管班
dr-machida.com
スタッフブログ
豊島区の皆様へ 区民健診のご案内


オンライン診療-バナー02-



禁煙外来

当院では保険を使って禁煙外来を行っております。
保険適応になる条件があります。

【保険適応となる条件】
ニコチン依存症の判定テストが5点以上である
②1日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数が200以上である
③直ちに禁煙を始めたいと思っている
④禁煙治療を受けることを文書で同意している

この条件を満たせば、3ヶ月の治療で約20,000円で禁煙治療が可能です。
 

【禁煙外来の流れ】
  • (初診)             医師の問診、身体測定、呼気測定、TDSテスト、禁煙宣言書、薬剤の処方
  • (2~4回目・2週間ごと)  診察、呼気測定、禁煙アドバイス、薬剤の効果や副作用確認
  • (5回目・1ヶ月後)      3ヶ月で禁煙達成
 

睡眠時無呼吸症候群 外来

当院では睡眠時無呼吸症候群の診察を行っております。


【睡眠時無呼吸症候群 チェック項目】
①夜間に大きないびきをかく
②睡眠中に呼吸が止まっていたと指摘されたことがある
③日中に眠くなる
④朝起きた時に、疲れが取れず、頭が重い感じがする
⑤メタボリックシンドロームの傾向がある

上記に当てはまるのが多いほど睡眠時無呼吸症候群の可能性が高くなります。
 

【睡眠時無呼吸症候群の流れ】

医師の問診後に、睡眠時無呼吸症候群の検査が必要だと判断した場合、他院紹介をしております。


 
PAGE TOP